【アニメの製作環境を整えよう!】
 個人でアニメを作りたい!! …けど、何から手を付けて良いのか分らない…T-T;;;
 したらまず、…形から入るのも大事だ! だから、製作環境から整えていこうか…というお話です(笑

 ちなみに、全てが必須、という訳ではありません。 ・・・ただ、全て「有ったら便利」です。そこは間違いない。

1.アニメ製作に特有の物
 (1) タップ
  
 作画用紙を重ねたときに、位置がずれない用にするための道具です。
 有ったら便利…というか、実際コレがないと多分作業になりません、高いモノじゃ無いので買って下さい(笑
 ちなみに、amazonだと1,600円位です(2014年2月時点)。あと、↑のような黒いのの他に、銀色のヤツもあります。そちらは一寸安くなります。ただ、少し重いです。

 (2) 作画用紙
  
 アニメ専用の作業用紙です。
 タップ用の穴が既に開けられています。 十字線が書いてあるのが"レイアウト用紙"です。 無地の方には"原画用紙"と"動画用紙"が有ります。
 大きさは通常A4です。 A4サイズのならamazonでも売ってます。 場合によってはより大きな紙(B4,A3)を使用したりします。

 ところで…これらの作画用紙、…一寸値段お高いです(汗   ・・・が、そこは長年使用されてきただけの事は有り、ホントに使いやすい紙です。
 卸問屋から直接買う事も可能です。 自分の時は「最小単位:千枚」でしたが、まとめて買うと流石に安いです。 やる気のある方は、(株)ナカザワで検索してみて下さい。

2.アニメ製作に限らず、お絵かき一般に役立つモノ
 (1) トレス台+動画机
  
 a) トレス台(MAXON LED LD-A3)
  紙を透かして見るための光源が入った台です。 自分はMAXONのA3の大きさのを使ってます。
  光量が十分。 LEDなので、発熱量が極めて少ない(一寸は暖かくなる)、静電気が発生しにくい、等の点が気に入って使っています。
  …唯一の難点は スイッチ部分脆弱性です。 自分のは1年で動作不良なりました。 本体内蔵の電源スイッチだと良いのですが…

 b ) 動画机(自作)
  天板が斜めになった机です。 紙をほぼ真上から眺めることが出来きます。 その分、歪みの発生を未然に防止出来ます。
  動画机と言えば三起社が有名ですが、何分机自体が非常に大きく(重く)、かつそれなりに値が張るため…自作しました。
  ホームセンターで買ってきた机の、前足部分のキャスターを外すだけのお手軽さですが(笑 それでも大分仕事が楽になりました。

  なお、トレス台が滑り落ちてしまうことを防止するため、
  
  マジックテープで固定できるようにしてます。 掃除の時にトレス台を取り外しできます。

  ちなみにどの位傾いているかというと・・・
  
  結構傾いてますね

 (2) スキャナ(EPSON Offirio ES-7000H)
  
 A3を取り込む事が出来る業務用スキャナです。
 ウチでは一番の虎の子機材です。 背景線画などはA3で描く事が多いです。よって、コレを一度で読み込める機材が必要だっため、無理してでも買いました。

 ここで重要なポイントを一つ。 アニメ絵の取り込みは、「取り込み位置がずれない」事が非常に重要です。 "スキャナの角に紙を合わせる"では不十分です

 そこで、スキャナの取り込み面にタップを貼り付けます。
  
  こんな感じ。 両面テープで貼り付けてます。 これで取り込み位置のズレを防止できるようになります。
 ただし! タップを貼り付ける際に気をつけるべき点が有ります。 漫然と張ってはいけません! 理由は後述します…

 (3) 複合機(EPSON PX-1600F)
  
 A3印刷に対応した複合機です。
 通常のインクジェットプリンタでも良いのですが、自分は"FAX"機能と(万が一の際に使う)"スキャナ"機能が欲しかったので、コレにしました…
 が、通常はFAXもスキャナも使用しないため、装置上面が完全に物置になってます(汗

 ここで、また重要なポイントを一つ。 「位置がずれない」事が重要と上述しましたが、これは印刷物についても言えます。
 これはかなり難しいのですが…

  ・スキャナで絵を取り込む
  ↓
  ・取り込み画像を等倍で印刷する
  ↓
  ・印刷物を再度スキャナで取り込む
  ↓
  ・取り込み画像を等倍で印刷する

 これを何度繰り返しても、絵の位置がずれない事が理想です。

 スキャナにタップを張る際は、面倒でも「取り込み」→「印刷」→「取り込み」を繰り返してみて、印刷位置のずれが十分に小さいかどうかを事前にチェックする事をお薦めします。

 (3) 椅子
  
 地味に重要です。 どのアニメーターさんに話を聞いても判で押したように「椅子は重要!」と仰います。
 ある程度値段が張っても、キチンと身体に有った、疲れない椅子を使うことを強くお薦め致します。